2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 inagi トピックス 「助産師からの教育講座」 イベント報告「助産師からの教育講座」 8月3日(土)13:00~ 当日は10代から高齢の方まで、男性や親子連れでの参加もあり、質問もたくさん出ました。 女性のライフスタイルと健康を大切にする「リプロダクティブ・ ヘルス/ […]
2017年7月26日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 inagi トピックス 「川の水調査セット」を使って水質調査を行いました。 7月24日、今年も生活クラブ生協の皆さんと一緒に水調査をしました。 2014年に調査した若葉台公園の池と上谷戸親水公園付近の上谷戸川の2か所の水を調べました。 市販の簡易キットでCOD(化学的酸素要求量)、アンモニウム態 […]
2016年8月16日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 inagi トピックス ツバメ調査へのご協力 ありがとうございました! ツバメは東南アジアなど暖かい地域に生息する鳥ですが、春先に餌となる虫を求めて日本にやってきます。その時期の日本が東南アジアより虫が多いというのも驚きです。 天敵はカラスやヘビで、そのため人家の近くに巣作りをするそうです。 […]
2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 inagi トピックス 山田真先生の予防接種学習会 「山田真先生と一緒に考えよう!ちょっと待った、予防接種!本当に効くの?」と題した学習会を5月21日(土)稲城市立ⅰプラザにて開催しました。 30名ほどの参加者の皆さまから多くのご感想をお寄せいただきました。抜粋してご紹介 […]
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 inagi トピックス ツバメの営巣調査にご協力ください。 ツバメの営巣調査にご協力ください! 生活者ネットワークでは東京全体で「みどりと生き物調査」に取り組んでいます。その一環として、今年は稲城市でのツバメの営巣調査を行い、多摩地区や東京の調査と合わせて報告をしていきたいと思い […]
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 inagi トピックス 中高生の居場所をつくろう 中高生の居場所を作ろう! 稲城市では小学生の「放課後子ども教室」が平成27年度から全校実施になり、小学生までの子ども達の居場所は学童保育、児童館、放課後子ども教室と充実してきました。それに比べて、中高生の居場所があまりに […]