コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

稲城・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 inagi トピックス

ツバメの営巣調査にご協力ください。

ツバメの営巣調査にご協力ください! 生活者ネットワークでは東京全体で「みどりと生き物調査」に取り組んでいます。その一環として、今年は稲城市でのツバメの営巣調査を行い、多摩地区や東京の調査と合わせて報告をしていきたいと思い […]

2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 inagi トピックス

中高生の居場所をつくろう

中高生の居場所を作ろう! 稲城市では小学生の「放課後子ども教室」が平成27年度から全校実施になり、小学生までの子ども達の居場所は学童保育、児童館、放課後子ども教室と充実してきました。それに比べて、中高生の居場所があまりに […]

2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 inagi トピックス

2015年4月 統一地方選に向け 村上洋子の擁立を決定しました!

中村みほこから 村上洋子へ  バトンタッチ‼ 稲城・生活者ネットワークは設立24年を迎えます。 4月の統一地方選挙では、3期12年務めた現職の中村みほこから、新人・村上洋子へとバトンを渡していきます。これまでもローテーシ […]

2013年7月8日 / 最終更新日 : 2013年7月8日 inagi トピックス

原発ゼロ・反TPP・憲法を生かすために市民政治のリーダー 大河原まさこさんを、再び国政に!

  民主党が参議院選挙公示直前となる7月1日、東京都選挙区の候補者を鈴木寛氏に一本化する方針を固め、出馬辞退を要請しましたが、大河原まさこさんは拒否し、無所属で出馬することになりました。 公示まであと2日という選挙直前で […]

2013年6月6日 / 最終更新日 : 2013年6月6日 inagi トピックス

今こそ考えるとき!憲法96条が変わったら・・・

96条は憲法の改正手続きを定めた条項です。国会議員の3分の2以上が賛成し、国民投票で多数にならなければ変えられません。少数者の意見を尊重するために高いハードルを設けています。憲法は法律と違って、国家権力を制限して国民の権 […]

2013年5月21日 / 最終更新日 : 2013年5月21日 inagi トピックス

子宮頸がん予防ワクチンは必要か?

子宮頸がん予防ワクチンは必要か?安全性・有効性に疑問あり!  今般の予防接種法改正により、この4月1日からヒトパピーマウイルスワクチン(子宮頸がんワクチン)が小学校6年生から高校1年生相当年齢の女子対象に定期接種化され、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 20
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (120)

最近の投稿

  • 令和7年(2025年) 6月議会が6月10日(火)から始まります
  • 稲城・生活者ネットワークレポートNO.116&村上洋子いきいきレポートNO.23発行しました
  • 令和7年(2025年)3月議会が2月26日(水)から始まります
  • 稲城・生活者ネットワークレポートNO.115&村上洋子いきいきレポートNO.22発行しました
  • 令和6年(2024年)12月議会が11月26日(火)から始まります

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
中村みほこ 元稲城市議会議員

緑茶会

アクセス

〒206-0804
稲城市百村1608-3
サンコーポ 202
TEL: 042-379-2435
FAX: 042-379-2435

Copyright © 稲城・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ